詳解 HTML&CSS&JavaScript辞典 第6版

JavaScriptパート - 曜日を表示する

登録タグ
Icon comment count 0
Icon stock count 0

getDay()

曜日を表示する

オブジェクト名 = new Date()
オブジェクト名.getDay()  

曜日を取得する「getDay()」メソッドは、日曜日の場合は0、月曜日の場合は1、という順番で、曜日の値を0から6までの数値で取得します。

サンプルでは、取得した数値をif文で参照し、日曜日は赤い文字で、土曜日は青い文字で、その他の曜日はフォントの色指定なしで書き出しています。

Sample

出典情報

Medium

詳解 HTML&CSS&JavaScript辞典 第6版

  • 著者: 大藤幹、半場万人

コメント

    コメントはありません