Eclipse 4.4ではじめる Javaプログラミング入門 Eclipse 4.4 Luna対応

Javaプログラミングの基本を覚える - ソースコード作成の支援機能

Icon comment count 0
Icon stock count 0

2.4.1<ソース>メニューと<リファクタリング>メニュー

プログラミングの本質は、いかにしてソースコードを書き上げるかということです。これはJavaだろうが他の言語だろうが同じです。プログラムのコンパイルや実行、デバッグなどももちろん重要ですが、ソースコードの作成なしには何も始まらないのですから。

Eclipseには非常に快適にソースコードを記述できるエディタやビューが用意されていますが、これらは基本的に全部自分で書くためのものといってよいでしょう。が、実をいえば、Eclipseにはそれよりも一歩進んだ機能が用意されています。それは、ソースコードを自動的に書いてくれるというものです。

もちろん、自分がこういうの作って!といったらすらすら書いてくれる、というようなものではありません(本当にそんなものがあったら、プログラマはみんな失業です)。ソースコードと一口にいっても、実はそのかなりの部分はこういう状況のときにこれを行うにはこのように書く

コメント

    コメントはありません