Androidアプリ開発逆引き大全 500の極意

リストとデータベース - Tips376 抽出するデータの種類を「プロジェクション」として選ぶ

登録タグ
Icon comment count 0
Icon stock count 0

6-2連絡先データの利用Tips376 抽出するデータの種類を「プロジェクション」として選ぶ

対応Ver:全て

Level2

Answer文字列配列に入れて指定する。 今全部抽出する必要はない

「プロジェクション」とは、「表のデータのうちどの列を抽出して表示するか」を示す、「列名の配列」です。

データベースを「SQL」で扱う人は、「SQLのリスト1の部分であると考えればわかりやすいでしょう。

 SQL文に基づいた考え方
select ID, NAME from MYTABLE...

ただし、Javaでデータベースを扱う場合、データは「オブジェクト」としてあとからいろいろ調べられますので、何もかも抽出する必要はありません。

「このアクティビティで使用したい内容」を選べばよいのですが、「あとからいろいろ調べる」ために「ID」は取得しておく必要があります。

「列名」ですから

出典情報

Medium

Androidアプリ開発逆引き大全 500の極意

  • 著者: 清水 美樹

コメント

    コメントはありません