Eclipse 4.4ではじめる Javaプログラミング入門 Eclipse 4.4 Luna対応

JavaによるAndroidアプリの開発 - Androidアプリケーションの基本を覚える

Icon comment count 0
Icon stock count 0

8.2.6strings.xmlについて

activity_main.xmlに書かれたタグのうち、<TextView />では、表示するテキストに"string/hello_world"という値が設定されていました。これは、Stringのリソースとして用意されている"hello_world"という値をテキストに表示することを示していました。

このようにAndroidのアプリケーションでは、プログラム内で使用するデータ類をリソースとして用意する、ということをよく行います。なぜそのようなことをするのか? といえば、データをプログラムから切り離すためです。例えば、表示するテキストをすべてソースコードに記述していると、後でちょっと修正するにも、常にプログラムを書き換えなければいけません。リソースという形でプログラムから切り離しておけば、あとで修正するときもリソースを書き換えるだけで、ソースコードには一切手を加えずに済みます。

リソースは、resフォルダの中にファイルとしてまとめられます。Stringのリソースは、valuesフォルダの中の

コメント

    コメントはありません