Eclipse 4.4ではじめる Javaプログラミング入門 Eclipse 4.4 Luna対応

グラフィック・ファイルアクセス・スレッド・日付/テキスト処理 - さまざまな値の処理

Icon comment count 0
Icon stock count 0

4.4.8 正規表現の利用

さて、リスト4.34リスト4.35の置換プログラムを実際に使ってみると、ちょっと変わった動きをすることに気がついたかもしれません。たとえば、こんな具合にテキストを置換してみましょう。

対象テキスト:[A] [B] [C]
検索文字:[B]
置換文字:※

要するに、"[A] [B] [C]"というテキストの名から[B]を検索し、※に置換する──すなわち"[A] ※ [C]"という結果が得られることを期待しているわけですね。ところが、実際に実行すると、"[A] [※] [C]"というテキストに変わってしまうことがわかります。[B]を検索しているはずなのに、Bしか検索されないのです。

この理由は、検索文字の[B]というテキストにあります。実をいえば、JavaのreplaceAllで検索文字に指定するのは、ただのテキストではないのです。正規表現と呼ばれるものを使ったパターンが指定されるようになっていたのです。

正規表現 とは、テキストを、あらかじめ用意されたパターン<

コメント

    コメントはありません