Eclipse 4.4ではじめる Javaプログラミング入門 Eclipse 4.4 Luna対応

JavaFXによるGUIプログラミング - 様々なコントロールの操作

Icon comment count 0
Icon stock count 0

3.3.13ラムダ式によるイベント実装

イベントリスナー実装の仕組みがわかったところで、実装の仕方をもう少し考えてみましょう。Java 8では、メソッドが1つしかないインターフェイス(関数型インターフェイス)の実装には、ラムダ式を使うことができました。

では、リスト3.37のChoiceBoxにaddListenerでイベントリスナーを組み込んでいる部分を、以下のように書き換えてみましょう。

リスト3.38 SampleApp.java(書き換える部分)
choice.getSelectionModel().selectedItemProperty()
  .addListener((ObservableValue observable, Object oldValue,
                Object newValue) -> {
    label.setText("you select from \"" + oldValue
       + "\" to \"" + newValue + "\".");
  }
);

これでリスト3.37と同じようにイベントの組み込みが行えます。addListenerでリスナーの組み込みを行っている部分を見ると、このように書き換わっていることがわかるでしょう。

ラムダ式を使わない場合

…….addListener(new ChangeListener() {
  @Override
  public void changed(ObservableValue obse

コメント

    コメントはありません