見て分かるUnityゲーム制作超入門

スクリプトでモデルを動かそう! - インタラクティブな操作

登録タグ
Icon comment count 0
Icon stock count 1

6章3節 インタラクティブな操作

ゲーム作りには、ユーザーからの入力を調べて動かす処理が必須です。ここでは、キーを押したりマウスをクリックしたり操作したときの処理について説明しましょう。

矢印キーで動かす!

基本的なモデルの操作はわかってきました。次に覚えるべきは、「ユーザーからの入力処理」でしょう。ゲームというのは、ユーザーが何かを操作して、ゲーム内のキャラクタを動かしていきます。例えばキーボードで動かしたり、マウスでクリックして操作したりするわけです。

まずは、キーボードによる操作からやってみましょう。パソコンのゲームなどでよく用いられるのは、「矢印キーを使ってキャラクタを動かす」というやり方です。これをやってみましょう。myscriptを以下のように書き換えます(今回も、全スクリプトを掲載しています)。

#pragma strict
var moveSize = 0.1;
var rotateSize = 1;
function Start () {
}
function Update () {
  var k = checkKey();
  moveTo(k);
}
// キーをチェックする関数
function checkKey(){
  if (Input.GetKey(KeyCode.UpArrow)){
    return "up";
  }
  if (Input.GetKey(KeyCode.DownArrow)){
    return "down";
  }
  if (Input.GetKey(KeyCode.RightArrow)){
    return "r

出典情報

Medium

見て分かるUnityゲーム制作超入門

  • 著者: 掌田 津耶乃

コメント

    コメントはありません