iPhone/iPadアプリ開発逆引き大全500の極意

プログラミングの基礎 - Tips163 引数付きのコンストラクタを作成する

登録タグ
iOS
Icon comment count 0
Icon stock count 0

3-8クラスTips163 引数付きのコンストラクタを作成する

Level2

Point引数付きコンストラクタの定義(initメソッド)

NSObjectクラスを継承したクラスでは、initメソッドがすでに定義されています。

引数のないコンストラクタを定義する場合には、initメソッドをオーバーライドしますが、初期化と同時にインスタンス変数などを設定する場合は、独自に引数付きのコンストラクタを作成します。

引数付きのコンストラクタは、「init」+「WithName」のように、最初に「init」という名前を付けます。

引数付きのコンストラクタは、以下のように定義し、{ }のブロックの中に処理を記述します。

- (id)initコンストラクタ名:(引数型)仮引数
{
  // 処理
  [super init];
  return self;
}

引数付きのコンストラクタでは、すでに定義されているinitメソッドを呼び出します。

親クラスの引数なしのコンストラクタ(initメソッド)を呼び出す場合は、「[super init]」と記述します。また、クラス内にinitメソッドをオーバーライドしている場合には、「[self init]」と記述することもできます。

initメソッドの戻り値は、クラスのインスタンスとなる

出典情報

Medium

iPhone/iPadアプリ開発逆引き大全500の極意

  • 著者: 増田 智昭, 池谷 京子

コメント

    コメントはありません