3.2.4Javaでアクションイベントを処理する
JavaScriptでイベント処理が記述できるというのは、大変手軽にプログラムが作成できる機能としてぜひ覚えておきたいものです。が、JavaScriptのスクリプトは、ちょっとした処理なら便利ですが、本格的な開発になると逆に面倒になってしまいます。そもそも本書は「Javaプログラミング」の入門書ですから、「Javaでイベント処理するにはどうするか」についてもきちんと説明しておくことにしましょう。
では、先ほどのFXML(リスト3.7)から、JavaScriptによるコーディングの部分を取り除き、Javaでイベント処理を行えるように書き換えましょう。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<?import java.lang.*?>
<?import javafx.scene.control.*?>
<?import javafx.scene.layout.*?>
<BorderPane prefHeight="150.0" prefWidth="300.0"
fx:controller="jp.tuyano.eclipsebook.WindowController"
xmlns="http://javafx.com/javafx/8"
xmlns:fx="http://jav
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをお読みいただけます。
ログイン / 新規登録