4章5節 NGUI: Next-Gen UIを利用する
ここではNGUIを利用した基本的なGUIの作成方法についての解説を行います。
NGUIとは
Tasharen Entertainment社が提供するインターフェース作成Asset。Unity標準のGUI作成方法に比べとても簡単に作成することができ、かつゲーム組み込み向けの強力なシステムが売りとなっており、現在のGUI作成の標準Assetになっています。
UnityGUIとの比較
UnityGUIはボタンやラベル等のUI(ユーザーインターフェース)要素をコードに書き込んでいかなければなりません。実際にはOnGUI()という特殊な関数の中に書き込んでいくのですが、毎フレーム呼び出すためゲームではかなり処理の重いシステムになっています。一方NGUIはボタン等UI要素は全てゲームオブジェクトとして存在しているのでシーン上で位置やサイズ・回転等の調整も簡単にできます。また、ゲーム向けに呼び出し回数(ドローコール)を極力少なくするシステムも搭載されています。
UI用レイヤーの作成(推奨)
インターフェースは通常のゲームオブジェクトと扱いが別になるので、UI用のレイヤーを作成しておきます。
手順
-
レイヤーパラメーターのドロップダウンメニューから「Ed
この記事は会員限定です。会員登録をすると続きをお読みいただけます。
ログイン / 新規登録