Androidアプリ開発逆引き大全 500の極意

グラフィックスとアニメーション - Tips463 OpenGL ESとEGLについて把握する

登録タグ
Icon comment count 0
Icon stock count 0

7-4OpenGLグラフィックスTips463 OpenGL ESとEGLについて把握する

対応Ver:OpenGL ES 1.x, 2.0共通

Level3

AnswerOpenGL ESという「モバイル版」。 EGLはその「ランタイム」

AndroidやiPhoneなど、スマートフォンではOpenGLのよりコンパクトな編集版である「OpenGL ES」を採用しています。

「OpenGL ES」では、CPUやメモリを効率的に利用して描画を実現するために、コンピュータ版のOpenGLにはないAPIを持ち、逆にコンピュータ版のAPIの一部は使用できません。

2013年時点でOpenGL ESのバージョンは、1.xと2.0に分かれます。両者は、仕様が大きく異なります。

1.xは、コンピュータ版のOpenGLの機能縮小版という性格が強いのですが、2.0では「OpenGL Shading Language」と呼ばれる「OpenGLの描画専用言語」を構築してから、それをJavaコードにコンパイルして実行するという方法を取ります。

この違いは、主に「Rendererクラス」と呼ばれる、描画機能(エンジン)の書き方に現れます。

そのため、OpenGL1.xと2.0のAPIを混ぜて書くことはできません。

OpenGLのAPIを用いるにはいろいろなクラスを用いますが

出典情報

Medium

Androidアプリ開発逆引き大全 500の極意

  • 著者: 清水 美樹

コメント

    コメントはありません